依頼者は、妻に対して調停を申し立てて離婚を請求していましたが、妻は経済的な不安などを理由に、離婚を拒否していました。妻は、現在の自宅に居住し続けたいという強い希望を持っていました。
自宅は、依頼者名義で依頼者がローンを組んで購入したものでした。月々の返済額は通常の家賃程度であったことから、ある程度の養育費を依頼者が支払えば、妻が返済できると考えられました。
そこで、少し上乗せした養育費の支払いと引き替えに、妻が住宅ローンを返済していくこと、返済完了後に、夫から妻に自宅の名義変更を行うことを提案しました。
また、妻が支払いを怠った場合に備え、支払いが滞った際には依頼者が自宅を売却できるような合意も取り付けました。
その結果、調停で離婚を成立させることができました。
条件をすりあわせることが難しいように見える場合でも、双方が譲歩できるようなポイントを探っていくことで、解決ができることがあります。
離婚に関するご相談ならどのような相談でもお気軽にお問い合わせください。
<よくあるご相談>
依頼者にとって便利な場所に、ということで、交通便利な金山に事務所を設立しました。
老若男女問わず、愛知県全域の皆様から愛される事務所を目指しております。お子様連れの方やご年配の方も安心してご来所ください。