依頼者が、ある日、自宅に帰ると、夫が家出をしていました。机上には、署名済みの離婚届が置いてありました。夫が、愛人宅で生活している可能性が高かったことから、居場所を突き止めて、離婚調停を申し立てました。また、不倫相手の女性に対しても、慰謝料を請求する通知書を送付しました。
不倫相手は、夫の子を妊娠していたため、裁判までして争いたくないという事情がありました。そのため、通知書を送付して間もなく、相手方にも弁護士が代理人として選任され、150万円を支払う内容での和解が成立しました。
夫に対しては、慰謝料を請求し、子どもが20歳になるまで養育費を支払うという内容での調停離婚が成立しました。
不倫相手への慰謝料請求は、約1ヶ月、離婚調停も2回目の期日で成立するというスピード解決でした。
離婚に関するご相談ならどのような相談でもお気軽にお問い合わせください。
<よくあるご相談>
依頼者にとって便利な場所に、ということで、交通便利な金山に事務所を設立しました。
老若男女問わず、愛知県全域の皆様から愛される事務所を目指しております。お子様連れの方やご年配の方も安心してご来所ください。