お問合せの多い質問
お問合せの多い質問に、次の2つがあります。
Q1 相談料はいくらですか?
Q2 相談時間はどれくらいかかるのでしょうか?
お答えします。
A1 相談料は30分5500円(税込)です。
30分を超える場合、15分毎に2750円(税込)の追加料金がかかります。
A2 離婚相談の場合、初回相談は30分程度になる方が多いです。
長めの相談をされる方でも60分程度で終了します。
30分は短い?
初めて、法律事務所に来られる場合、弁護士に何から話をして良いのかが分からない、緊張のため上手く話ができないのではないか、30分なんてあっと言う間に過ぎてしまうのではないか、など不安に感じられることがあると思います。
かもめ法律事務所では、電話予約の際に、事務員が、相談の内容をおおまかにお聞きします。また、予約当日には、相談カードにより詳しい事情を記入していただきます。そして、弁護士は、事前にお聞きした内容と相談カードの中身を確認して、相談に臨みます。弁護士は、相談にこられた方の話をじっくり聴き取りつつ、必要な質問を投げかけたり、より詳しい事情の説明をお願いしたりします。
こうすることによって、弁護士は、限られた時間の中で、法律的な問題の内容を把握して、適切なアドバイスを行っています。30分の相談だけで、お困り事が解決する方も多くいらっしゃいます。
相談前に準備しておくと良いこと
事前に準備ができていると、限られた相談時間をさらに充実させることができます。
具体的には、次のようなことです。
①相談に至るまでの経緯を簡単に説明できるように準備する。
箇条書きで十分ですので、時系列順に書いたメモなどがあると分かりやすいです
②争いになっている点や困っている点を自分なりに整理しておく。
例えば、夫と妻の話合いで、既に合意できている部分と揉めている部分とを明確にしておくと、より具体的な内容まで踏み込んだ相談ができます。
(例:離婚することと子の親権を母親がもつことは合意できているけれど、財産分与と養育費の額について揉めている等)。
令和元年10月10日
離婚に関するご相談ならどのような相談でもお気軽にお問い合わせください。
<よくあるご相談>
依頼者にとって便利な場所に、ということで、交通便利な金山に事務所を設立しました。
老若男女問わず、愛知県全域の皆様から愛される事務所を目指しております。お子様連れの方やご年配の方も安心してご来所ください。