1.ゆったりと広め
かもめ法律事務所には相談室が2つあります。
1つは、大きな本棚のある部屋。
法律に関する本がずらっと並んでいます。
この本棚があっても、圧迫感を感じないくらいゆったりと広めの部屋です。
もう1つは、キッズスペースのある部屋。
テーブルと椅子のすぐそばに、ジョイントマットがしいてあり、ふわふわです。マットには、乗り物や数字が描いてあって、とてもカラフル。マットの広さも十分なので、お子さん達はおもちゃをいっぱいに広げて遊んでいます。
また、ゆったり広めの部屋ですから、ベビーカーでお越しいただいた場合には、お母さんの椅子のすぐ隣にベビーカーを置くことができますよ。
2.緑が多い
私が、初めてかもめ法律事務所へやって来たのは、事務員の採用面接のとき。緊張しきった私は、大きな本棚のある部屋に通されました。
まず、「緑が多いなぁ~!」と思いました。
観葉植物の鉢が3つ。多めですよね(ちなみに、廊下にも1鉢あったんです)。しかも、そのうちの2つは天井に届きそうな程に立派な大きさです。そして、6つ並んだ椅子はすべて若草色。
その一方で、本棚や床は、茶色ベース。
「もしかして、この相談室は森林をイメージしているのかな?…」などと考えながら、少し緊張が解けて、リラックスしたことを覚えています。
無事に採用された後、別の相談室にも鉢植えが3つ、執務室にも1つあることが分かりました。
そこで、気になって調べてみたところ、緑は安心感や調和を表す色なのだそうです。さらに、植物などの自然色は、気持ちを穏やかにしたり、リラックスさせたりする効果があるとか。
たくさんの緑が、相談しやすい雰囲気作りに一役買ってくれています。
3.心地よい音楽
朝出勤したら、オーディオのスイッチを入れる。これも事務員の日課です。
音楽は、音量を抑えめにして、一日中かけています。ゆったりとしたメロディーが心地よいのです。もちろん、弁護士や事務員の執務スペースでもかかっていますよ。
また、この音楽は、心地よいだけではなく、実は、隣の相談室の声が聞こえにくくなる音声が入っています。お客様のプライバシーにも配慮していますのでご安心ください。
平成31年2月22日
離婚に関するご相談ならどのような相談でもお気軽にお問い合わせください。
<よくあるご相談>
依頼者にとって便利な場所に、ということで、交通便利な金山に事務所を設立しました。
老若男女問わず、愛知県全域の皆様から愛される事務所を目指しております。お子様連れの方やご年配の方も安心してご来所ください。